まったく本当によく歩きました。
今回のリクエストは日本三大急登の一つ、甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根。
昨年に続いて、岐阜から来てくれました。
麓の神社から、神様に無事登頂と無事下山をお願いして出発です!何しろ山小屋までまず標高差1600m。
途中からは鎖とハシゴが続きます。
大汗かきながら登ります。夜は雨と雷。
ゲストは「これじゃ登らないな。また来年来よう♪」と思っていたようですが、翌朝3時、雨はほぼ上がり、雲は多いけど行けそうだなということで「起きましょう~♪行きますよ~♪」とガイド。
登るうちに雲海になり、お山が出てきましたよ~!小屋からさらに600m登って、ついに登頂しました!おめでとうございます~!!
でもここから怒涛の2200mの下り。
ゴールした時に出てきたのは「よぉ歩いた~、よぉ歩いた~!!」
それに尽きますね。本当によく歩きました。
次はアソコですね。
ヒロ
コメントする