スノートレッキングアーカイブ

冒険小屋

お問い合わせ ☎ 0278-72-3744 

スノートレッキングの最近の記事

2025年3月16日 『お山は天気に合わせて』   コメント(0)

悩ましいお天気の中、熟考の末今日の雪山登山は武尊山から変更して鹿俣山へ。はらはらと降る雪と、雪化粧のブナの森が美しすぎました~!風で硬く締まった雪はアイゼン歩行の練習にも...  

2025年3月15日 『急登の先に』   コメント(0)

本日、プライベートガイドで白毛門へ。急登の先に待っているのはこの眺めですよ!!谷川岳からマチガ沢、一ノ倉沢、芝倉沢がババーン!と。そして山頂からはぐるりと山々の絶景。谷川...  

2025年3月 9日 『八ヶ岳ブルー』   コメント(0)

1日中八ヶ岳の青を堪能した今回のヨレマーク。北八ヶ岳らしいシラビソの森の中、ほぼリュージュな登山道を滑って、目指すはプリン!が、お目当てのかぼちゃプリンセットは売り切れで...  

2025年3月 5日 『welcome from Utah』   コメント(0)

今日のゲストはアメリカのユタから来てくれました!ユタも雪は降るけれど、これは・・・!とみなかみの深いJAPOWを堪能してもらいましたよ~。雪の森を歩いて、にょきにょきと立...  

2025年3月 1日 『ぴかぴかでポカポカでヨレヨレ』   コメント(0)

大雪で中止になったリベンジで、本日ヨレマークたんばら開催。手強い登りをヨレヨレと頑張って山頂へ。その先からはぴかぴかのお天気と絶景が~!美しいブナの森でナイス・テレマーク...  

2025年2月24日 『深追いはしないのが吉。』   コメント(0)

本日のヨレマークは四阿山。ヨレディースとヨレヨレと楽しく女子会してきました♪冷え冷えのおかげで、日が射すとダイヤモンドダスト気分が味わえて、何とも美しい冬の1日。雪も板が...  

2025年2月16日 『最高のデビューを。』   コメント(0)

チャンスを掴んで初めての雪山登山。天気も雪のコンディションも最高で、山頂からの眺めはいつまでも見飽きることが無く。チャンスを逃さない行動力、大切です。そして次の目標のため...  

2025年2月15日 『またしても転戦・雪山登山』   コメント(0)

今回はアドベンチャーガイズ主催の武尊山から転戦しての谷川岳。結果、最高の1日となりました!様々なトラブルを乗り越えて、来た甲斐がありましたね~。終始絶景の写真日和な1日で...  

2025年2月11日 『転戦・雪山登山』   コメント(0)

赤城山の予定でしたが、山の上は烈風、そしてホワイトアウト。そんな時は無理せずにフレキシブルに。下りてきて目に入ったキラキラのお山へ転戦です。似て非なるこちらへ。今回の大雪...  

2025年2月10日 『雪!雪!雪!!』   コメント(0)

南国タイから来てくれたお客様。びゅーびゅー、ボーボーの天気を避けて、平和なこちらで雪をたっぷり堪能していただきました~!そりゃあもう大興奮です。子供にかえるってもんです。...  

Schedule

開催中のツアーをチェック!
ツアーカレンダー

Reservation

オンライン予約は24時間受付中!
ツアー参加お申込み
お電話・FAXでの予約お申し込み
(受付時間 8:00~20:00)
TEL: 0278-72-3744
FAX: 0278-25-9224

↑ PAGE TOP