春のBC。:冒険小屋ブログ

冒険小屋

お問い合わせ ☎ 0278-72-3744 

春のBC。

| コメント(0)

春のコンディション。
ザブザブ雪に黄砂、花粉と修行になることが多い季節です。
それでも山に来られる方は山、滑り、バックカントリーが好きなんですね。
とは言え少しでも快適に行動することができるよういくつか情報をまとめてみました。
DSCF2598.jpg1,ザブザブ雪対策(スキーヤー)_板はフルキャンバーよりロッカーの方が調子良い。
   →両足で踏めない人は片方の板が突き刺さって転倒する人が多い。
2,ストップスノー対策_通常のワックスは逆効果。いっそのことワックスをしっかり剝がした方が板が走ります。
   →最近は黄砂用、花粉用など春専用のワックスも出ていますので利用するのもいいですね。
   →通常ワックスなら硬い(寒い日用)モノを入れた方が良いとの事。
   →脱フッ素でいきたいものです。
   →春用ストラクチャー
3,シールのケア_防水処理をしっかりしましょう。
    →フィールドに行く前にしっかり防水処理をしましょう。またフィールドでも防水できるようワックスをお持ちください。
    →スクレーパーと速乾性の雑巾は春の必須。
image_original.jpg4,とは言え一番大事なのは練習です。 「何の為に山に行くのか?」
   →濃淡はあるものの大事な時間と予算をかけてその体験をする事に価値を見出した訳ですから向き合っていきましょう!
   →コンディションにあった道具でかなり改善されます。行動が楽になりケガ予防になります。
   →道具を使うのは自分。結局のところ練習あるのみです。年齢は関係ありません。

春BCの代名詞、至仏山が近づいてまいりました。ケガ無くより良い思い出を作る為、冒険小屋では昨シーズンよりプレアド設定にしました。
練習が間に合ってない人は是非、ツアーに参加していただき調整してもらえればと思います。
できる限り、精一杯ご案内させていただきます。
春BCを一緒に楽しみましょう!!

ミッチー

コメントする

Schedule

開催中のツアーをチェック!
ツアーカレンダー

Reservation

オンライン予約は24時間受付中!
ツアー参加お申込み
お電話・FAXでの予約お申し込み
(受付時間 8:00~20:00)
TEL: 0278-72-3744
FAX: 0278-25-9224

↑ PAGE TOP