2025至仏山2DAYS山小屋泊【プレアド】

「雪の尾瀬・至仏山」
ゆっくり、のんびり混雑のないタイミングで至仏山を滑走する2日間。
宿は「尾瀬ロッジ」美味しい料理をつまみにビールで乾杯。シャワーと湯船で身体を温められるのは水が豊富な尾瀬ならではですね。
また夕暮れ時から朝方の尾瀬は中々味わえませんよ。山小屋泊入門にはもってこいのツアーです。
しかしながら、それなりの山行になりますので冒険小屋ツアーに参加したことない人は一度レギュラーツアーにおいでください。下山後の「花豆ソフトクリーム」が楽しみです!
日程
2025年4月26日(土)~4月27日(日) 予定
※予約、お問い合わせが上手くできない場合は⇒お問い合わせフォームにて
料金
お一人様 29000円 (ガイド料、税込、写真データ)
※ガイド経費は参加者頭割りとなります
※シャトルバス代が別途必要となります(1300/片道)
※山小屋宿泊代が別途必要となります(14500/1泊2食)
※弁当頼めます(700)
※ご自身で山岳保険に加入が必要です。(弊社取り扱いの保険をご希望の方は予約時にお申し付けください:2000円/1日)
開催エリア
群馬県 尾瀬国立公園至仏山
集合時間/場所
8:30/道の駅 片品
※時間があればシールの方はスキーに装着しておいてください
ツアーレベル
「プレアド」
※アバランチレスキューの講習は行いません。
※体力レベルはプレアドバンスとなります。
レベルチャート
定員
最大6名
注意事項
◇入山後、天候、積雪、その他のコンディションによりアタックできなくても返金は出来ません。代替えプラン(観光になる可能性もあり)にて対応しますので予めご了承ください。
◇あらかじめ悪天候が予想される場合は別日程でのご提案をします。
持ち物
持ち物 リストA+Bをお持ちください。
日焼け止め、サングラス、つば付き帽子(ニットじゃないものも)必須
お申し込み
電話またはファクシミリにて以下の内容をお伝えください。
・お名前 ・ご参加希望ツアー ・参加日
・電話番号 ・当日の交通手段 ・人数
・電話番号 ・当日の交通手段 ・人数
料金のお振込
現地での手続きを少なくするために、参加料金は参加の7日前までに下記の口座へお振込みください。お振込みが出来ない場合は、当日現地でツアー前にお支払いいただくことになります。
なお、オンラインでご予約の場合は、オンライン上でクレジット決済も可能です。
なお、オンラインでご予約の場合は、オンライン上でクレジット決済も可能です。
利根郡信用金庫 水上支店
普通 0344679
「冒険小屋代表 高月 弘子」
普通 0344679
「冒険小屋代表 高月 弘子」
保険について
冒険小屋で開催するすべてのツアーは、自然のリスクが常に存在するアドベンチャースポーツです。
お客様には万が一の事故に備えて参加費に保険料が含まれております。 当日にご記入いただく参加申込書をもって加入となり、その内容は右記の通りです。
お客様には万が一の事故に備えて参加費に保険料が含まれております。 当日にご記入いただく参加申込書をもって加入となり、その内容は右記の通りです。
保険引受:ゼネラリ保険 | |
---|---|
入院1日 | 6.000円 |
通院1日 | 3.000円 |
救援者費用 | 1.000千円 |
個人賠償 | 50.000千円 |
死亡後遺症害 | 10.000千円 |
キャンセル料について
当社が催行しているツアーでは予測できない自然変化のリスクがあるという事を認識してご参加下さい。
お客様の健康状態によっては、ガイドの判断で当日の参加をお断りする場合があります。 悪天候、フィールドの状態等により、ツアー出発前に中止を判断した場合は、参加費を全額返金いたします。
自然状況の変化等により、ツアー出発後に中止となった場合は、ツアー代金の返金はできません。 ご予約後にお客様の御都合でキャンセルされる場合は、右記キャンセル料を請求させていただきます。
宿泊や移動をともなう企画は、別にキャンセル料を設定させていただくことがありますので、詳細をご確認ください。
お客様の健康状態によっては、ガイドの判断で当日の参加をお断りする場合があります。 悪天候、フィールドの状態等により、ツアー出発前に中止を判断した場合は、参加費を全額返金いたします。
自然状況の変化等により、ツアー出発後に中止となった場合は、ツアー代金の返金はできません。 ご予約後にお客様の御都合でキャンセルされる場合は、右記キャンセル料を請求させていただきます。
宿泊や移動をともなう企画は、別にキャンセル料を設定させていただくことがありますので、詳細をご確認ください。
キャンセル料金 | |
---|---|
2日前まで | 0% |
前日 | 50% |
当日 | 100% |